Doxygen †
ソースのコメントに埋め込んだテキストから、プログラムのドキュメントを生成するツール
参考リンク集 †
コメント †
- 「The windows name "main" passed to HH_GET_WIN_TYPE has not been specified.」はGENERATE_CHI=NOでchmに埋め込む。そうで無い場合はchiが同じディレクトリにひつよう --
- Graphviz使ってる? -- nari
- ドキュメントによっては、HTMLヘルプ化するとヘルプの起動時に「The windows name "main" passed to HH_GET_WIN_TYPE has not been specified.」というエラーが出たりします。まだ原因調査中です…。 -- TOMO
- 使ってみました。ちゃんと使えます。(あたりまえ...) -- nari