このページはkick4の電子工作部会のお気楽電子工作ページです。
100円ショップで電子工作
工具の購入など初期費用を安くあげたい場合、100円ショップダイソーを利用するのも良い。
- 半田こて 20W,30W,40W \150-
- 半田吸い取り器
- ピンバイスぽいドリル(ドリルが固定で変更できない)
- アルカリ単3電池(4本)
- 短いACコード ACアダプタ延長用
- インシュロック ケーブル処理
- パソコン用マジックテープ ケーブル処理
- マジックテープを買ったのですが、粘着力が弱くて使えませんでした。-- nari -2004/04/24(土)
- 各プラスチックボックス 工作の筐体
- 銅テープ、アルミテープ シールド材
- USBケーブル
- くるくるUSBケーブル(伸縮)300円
- 6角棒レンチ9本組みホルダー付きもなかなかよさそうです。 -- nari -2004/04/24(土)
- マジックマット 滑り止め防止用
- ミニルーター 600円 単4電池2本 12,000rpm 連続使用時間5分
- ビット類もそろってきた。ブラシ、ゴム砥石、カッターなど。
- トルクが必要な円板のついたビットは回らない。(^^;
- マグネット皿
リンク
お気楽ネタ
- 伸縮のUSBケーブルが300円で安いです。現在携帯している物はすべて買ってきました。ミニルーターもビットがそろっています。軸が甘いので、穴あけに使うのは難しいと思います。 -- kurihara
- ダイソーのマジックテープは、4〜5本入りのやつもありますよ。幅広なので強力かも。ただし、ケーブルに留める部分は無いです。 -- TOMO
- 結果がわかりやすい物がいいですね。パチンコ液晶と秋月のRGBコンバータで画像が表示されたときは感動しました。 -- kurihara
- キットを作るのはお気楽ですよね。お勧めのキットとかあるかな? -- nari
add by comment